studio Odyssey


第十四話 脚注


 著者のくだらない解説
   戦いにロマンを!
   久しぶりに戦闘だっ!!
   君は今、燃えているかッ!!(熱血ッ)

注*1 お昼食べたあとって、眠いんだよねぇ。

注*2 可哀想なことを言わない。(遙だって、女
  の子らしいところを…書こうと思えば…か、
  書けない…)

注*3 思わず見てしまうあたり、やっぱり一也も
  男の子。

注*4 読者サービス♪
   そういえば、週刊連載中はこんな言葉がな
  かったので書けなかったが、今風に言うのな
  ら遙のこのポーズは『だっちゅうの』ってや
  つだ。

注+5 そういう裏話をしない。

注*6 緊迫感のない奴らだなぁ…

注*7 一也君のクラス、1年D組はまだ席替えを
  していない。担任が面倒くさがってやらない
  のだ。(確か立川とか言う名前だったような
  気が…<-忘れてるのか!?)
   この担任のモデル、実は私の高校3年生の
  時の担任でして、この人「面倒だから」と言
  う理由で、本当に一年間席替えをしませんで
  した。
   ね。○島サン。(フツーの人にはわかんね
  ぇだろうなぁ…)

注*8 遙がミーハーかどうかはともかくとして、
  GTOがどんな車か知らない人がいるらしい
  ので、ここにちょっと書いておこう。
   小沢が乗っているMitsubishi GTOは、言
  うまでもなく三菱自動車の車である。彼が乗
  っているのは、GTOツインターボという奴
  で、GTOの中で最も高いものである。
   V型6気筒、DOHC、24バルブの6G72
  型ツインターボクーラーエンジンを搭載し、
  最高出力280 PS/rpm、最大トルクはさすがツ
  インターボの43.5 kg・m/rpm。トランスミッ
  ションは前進6段マニュアルで──このまま
  ずらずら書きつづっていくと終わりがこなさ
  そうなのでやめる。
   わかりやすく、かつ簡単に言っちゃえば、
  この車。価格が4,323,000するのである。(非
  常にわかりやすい…)
   ちなみにGTOとは、イタリア語で『グラ
  ン・ツーリスモ・オモロゲート』と言うもの
  の略。
   うーむ、久しぶりにかなりマニアな脚注に
  なってしまった。

注*9 小沢のささいないじめ。

注*10  ゴジラとかガメラとかで鍛えてるから…

注*11  だがそれは事実である。

注*12  ふと思った。
    どうして僕の書く軍人(自衛隊は軍じゃ
   ないけど…)は、こういうキャラばっかり
   何だろうか。
    キライなのかなぁ…潜在的な部分で。

注*13  最近新しく作った。Nec本部にはまだ
   まだ明かされていない数々の部屋が…
    あるのか?(あるだろうなぁ…)

注*14  単純にこのギャグがやりたかっただけ!!
   (断言)

注*15  このことをふまえて、R‐0に出てきた
   数々のものをどちらが名付けたか考えてみ
   るのも、また面白いかも…

注*16  つまり70年代アニメ風か、90年代ア
   ニメ風かということ。以前この選択で90
   年代風をとったので、今回は70年代風で
   行きました。
    文句は言わせないぞ!(頼むから言わな
   いでくれ)

注*17  正解。

注*18  お待たせしましたッ!!さあ君も熱血モー
   ドっ!!

注*19  ポーズを付けながら喋らないと、後で声
   を乗せるときに──って。何を言ってるん
だか…

注*20  遙は90年代の子なので、70年代には
   ついていく事ができないのだ!

注*21  そう、それでいい。深く考えるな。無駄
   なことだからな。(本当にいいのか、そん
   なんで?)

注*22  大丈夫か?ページ足りるか?終わるんだ
ろうな?

注*23  それは君の血が冷めているからだ。
    さあ、もし読者のみなさんもこのテンシ
ョンがつらいなと思うようだったら、その
血を熱くして読んでくれ!

注*24  要するな。

注*25  ド・ブロイ。フランスの物理学者である。
物質波の考えを打ち出し、波動力学の先駆
をなした。難しいことを言うと、光が波動
と粒子の両方の性質を持つように、物質粒
子にも同様に波の性質が伴い、それによっ
て粒子運動が定義されると考えたわけであ
る。(この波を物質波、もしくはド・ブロ
イ波と言う)
    なんか、難しいこと書いてるなぁ…
    えーと、さらに付け加えると、ド・ブロ
イの間違った式というのは、特殊相対性理
論の式とプランクの式と波動の式、この三
つをごたまぜにして計算するというものな
のだけれど…わかる人はやってみてくださ
い。結構簡単に式変化できます。光速Cを
無理矢理λの式のυにたたき込んで、λ=h/p
という式になれば完成です。
    本文でも言ってますけど、もちろんこれ
は正しくないですけど…

注*26  そういうことを言わない。

注*27  いつもそうじゃないか?この人は。

注*28  と言うことで、詳しくは次回を待て!!


[End of File]